すす払い講座 9/27(土)28(日)

facebook

Instagram

LINE友だち募集中

contact

炎と自然素材を、安心して長く楽しむための
「すす払い」

薪ストーブの炎を安心して楽しみ、住まいを長く美しく保つために。
そら建築では、すす払い講座を開催いたします。

煙突のすす払いは、薪ストーブを使ううえで欠かせない大切なお手入れ。
掃除を怠ると煙の逆流や火災のリスクが高まり、炎の美しさを安心して楽しむことができません。

薪ストーブをもっと身近に

講座では、すす払い(煙突掃除)の仕方に加えて

  • 薪ストーブの正しい使い方や自分でできるメンテナンス、プロに任せるところ
  • 美味しい薪ストーブクッキングのコツ
  • 薪の集め方や保管方法、薪割り体験

といった、暮らしの中で役立つ知識もお伝えします

自然とともにある暮らし

そら建築の家づくりで大切にしているのは、自然素材とともに暮らす心地よさです。
木、土、紙といった素材は、手をかけることでより深みを増し、住まいに年月を重ねる喜びをもたらしてくれます。
講座の中では、そんな自然素材と調和した夏や冬の暮らし方やビックリする程の素材の特徴、メンテナンスの仕方もお伝えします

少人数制だから、安心して学べる

今回の講座は、予約制です。

9/27(土)・28(日) の2日間
1日2組様限定、計4組様のみ

少人数だからこそ、実演を間近で見られ、質問もしやすい環境です。
薪ストーブのある自然素材の家を建てたい方
薪ストーブリフォームや
自然素材リフォームをしたい方

裾野市のそら建築の事務所
そらcafe おうち相談所で開催します

お気軽にご予約ください

下記フォームよりご予約ください

ご予約フォーム



    郵便番号

    住所

    番地・建物名・部屋番号(手入力)

    年齢(半角数字)

    ご希望日

    参加人数

    大人

    子ども

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!