大好きな木の家-い

facebook

Instagram

LINE友だち募集中

contact

現在建築中のお宅
来月お引渡しのため、後半の追い込みに入っています

養生が取れて、自然素材の木の家の全貌が現れ始めています

2階の床は、いつもの徳島の阿波杉に交じって
ひのき大好きなお施主さんのご要望でひのき!
しかも富士山の富士ひのきの床です

両者とも表情も香りも違うので、何とも言えない心地良さに包まれます

ちなみに
左が富士ひのき、右が阿波杉です!

なぜか、そらの家のどこかについている縦格子も
どどーんとついています!

ひのきの縦格子が目隠しとバルコニーに

厳しい環境の煙突は、厚み4.5cmのひのきを張りました

この後、経年進化でどんどん味のある風合いに変わっていきます

面格子もひのきの縦格子になっています

縦格子は、中からみても外から見ても
なんかかっこいい!

目隠しになるけど
日差しも入り、風も入る
すだれも簡単に掛けられる
優れものなんです

ちなみに外壁は、オリジナルのそら壁
スサ入りの、土壁風の塗り壁です
他にも色はありますが
どの色でも、外部の木の経年進化に追従して
良い風合いを醸し出します!

紫外線にコーキングなどが晒されないので
メンテナンスも楽です!

こちらのお宅
木の家が大好きなお施主さんと
初めてのことも含めて
いろいろな工夫を凝らしたお宅です

順次、ご紹介させて頂こうかなと思います
お楽しみに!


この記事が気に入ったら
フォローしてね!